どうして瞑想…?Ⅱ

query_builder 2023/10/28
ブログ
panoramic-3267048_1280

どうして瞑想…?の第二弾


瞑想は目を閉じてするものでは


とお考えになる方も多いいでしょう



もちろん

そうできる環境であれば


外観の影響を受けないためにも

目を閉じる方が効果的です



でも



歩きながら

電車の窓から

流れる景色を眺めながらでも


頭の中のクリーニングはできるのです



それは思考のお掃除だから



こころは考えるものではなく

自然と湧き上がる気持ち



常に頭を巡らしてしまうのは

自分以外の外からの影響も大きいものです


何かに急き立てられてしまうのは

自分の意志というより


何かの影響によって

反射的に反応してしまう

自身の慣習だったり




だから一人になって

なるべく静かな場所で



自分を振り返って

冷静になってみましょう



自分をニュートラルに戻してあげる



そして

そこからまたスタートしましょう



本来の自分に戻るための

メンテナンスの時間





瞑想って


素敵な習慣ですね…






占い_FRANCJOURより☆彡





Arek SochaによるPixabayからの画像

NEW

  • 【5月の鑑定日】 & ★お詫び★

    query_builder 2025/04/20
  • 【4月の鑑定日】 New

    query_builder 2025/03/23
  • 【3月の鑑定日】 New★随時更新中

    query_builder 2025/02/23
  • かみ合ってる??

    query_builder 2025/02/07
  • 【ご紹介_8】「魂の望み」について

    query_builder 2025/02/03

CATEGORY

ARCHIVE